新卒採用の業務内容
- 
				  - WORK01
- 新卒で入社した方のキャリアパスは
 企画系もしくは製造系総合職に分かれる
 
 
- 高洋商会ではリニアモーターカー関係や公共事業、マンションなどの構造物に使うための製品を企画から製造・施工までを自社で行っています。その中には大きく分けて企画系と製造系の2つに分けることが出来ます。まずは社内研修や適性を見て、どの部署に配属になるかが入社後に決まります。 
 
- 
				  - WORK02
- 企画系総合職について
 工務店やゼネコンからの仕事が7割、代理店からが2割
 つながりやルート営業が中心です
- ほとんどのお客様は、つながりやルート営業が中心です。もしくは建設業界なので、発注情報などが出てきますので、その情報が入ればアポイントをとって会いにいきます。普段は工務店など建物を直接建てる方からの仕事が7割で、代理店からが2割。残りは直接や紹介です。 
 
- 
				  - WORK03
- 各建設会社やゼネコン、大工を交えて
 どうすれば実現するのかをひとつひとつ検証
- 同じ建物を作るにしても条件が異なりますので、各建設会社やゼネコン、大工を交えて、どのようにしたら実現するのかを検証してひとつひとつ作り上げていきます。複雑な図面は設計にお願いしますが、簡単なものはCADで図面を作成するのも営業の仕事のひとつです。 
 
- 
				  - WORK04
- 課題や問題点に関してお客様や社内に対して
 コミュニケーション能力の高さが問題解決へと導く
- 一番最初に営業に話が回ってくるので、課題や問題点に関して設計や鉄工、木工も含めてコミュニケーションを取ることが重要です。大きなトラブルがあった時には、お客様ともそうですし、社内に対してもコミュニケーション能力の高さが解決へと導いてくれます。 
 






 
						 
						 
						 
						 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
									
								 
						 
						 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
					 
					 
					